ホーム ≫ 健康グッズ ≫ 元美容部員も認めた、セリアの洗顔用泡立てネットを試してみた
元美容部員も認めた、セリアの洗顔用泡立てネットを試してみた
元美容部員だった妻は、オジさんのわたしにも、お肌の手入れを勧めてきます。わが家は、妻の言うことが絶対なのです。
数年前まで、妻が帰宅すると、洗顔用石鹸をにぎって、わたしが石鹸を泡立てる日々が続いていたのです。(わたしに洗顔を勧めるのは、自分で泡立てるのが面倒だったのでしょうね。)

ところが、数年前にわが家にやって来た泡立てネットくん。カレのおかげで、ここ数年は泡だる必要がなくなりました。発売された当初は1000円くらいしたと思いますが、とても嬉しかったことを覚えています。
ここ最近はマツキヨブランドを買っていますが、先日100円ショップのセリアで売っているのを見つけけ、思わず買ってしまいました。
家に帰ると、「また信用できないもの、勝手に買ってきて!」と、妻に小言を言われたのですが、試してもらうと、
数年前まで、妻が帰宅すると、洗顔用石鹸をにぎって、わたしが石鹸を泡立てる日々が続いていたのです。(わたしに洗顔を勧めるのは、自分で泡立てるのが面倒だったのでしょうね。)

ところが、数年前にわが家にやって来た泡立てネットくん。カレのおかげで、ここ数年は泡だる必要がなくなりました。発売された当初は1000円くらいしたと思いますが、とても嬉しかったことを覚えています。
ここ最近はマツキヨブランドを買っていますが、先日100円ショップのセリアで売っているのを見つけけ、思わず買ってしまいました。
家に帰ると、「また信用できないもの、勝手に買ってきて!」と、妻に小言を言われたのですが、試してもらうと、
スポンサーリンク
「いいじゃん、これっ」 久々に大絶賛!してくれました。

そんな話題が女子のあいだであるそうですが、妻はふわふわ洗顔派です。
肌のキメを整え、毛穴の目立つ部分を減らすには、ふわふわ洗顔が良いと、美容部員時代に教えられたそうで、退職してからもず~っと守っているそうです。
確かに、妻のお肌はアラフィフには見えません。先日、20代の男子に「まだ外観は、大丈夫ですよ!」と言われたそうです。後で「外観って、わたし建物じゃないから!」とツッコミ入れたとはなしていましたが、その顔はニヤニヤしてました。
相当嬉しかったんでしょうね!
写真の左がマツキヨ。右がセリアの物なのですが、見た目に違いはありません。

過去5年以上、いろいろな泡立てネットを買って試してきたので、妻には(わたしもですが)かなりのこだわりがあります。
1.ネットの網目が小さいこと。
2.付け根にプラスチック製のリングがついていること。
3.日本製であること。
100円なのに、日本製で「わたしが検品しました」シールに印かん押したものが入っています。信頼の日本ブランドですね。

初めて使う人にもやさしく、図面入りで説明書きを描いているのでよくわかります。
初心者でも超カンタンに、クリーミーな泡が、早く作れるようになりましたね。
少量の洗顔石鹸をネットにはさんで、泡立てたのですが、こんなに素敵な泡ができました。

せっかくなので、写真を撮ったあとに顔を洗わせてもらいましたが、マツキヨのものと遜色ない泡の出来!お肌すべすべになりました。
泡立てネットがなかった時代、妻に指導されたポイントは、やさしく空気を入れること。手のひらで包むようにしてやさしく空気を入れると、クリーミーで気持ちいい泡になります。
ずいぶん、泡を立てる練習させられたのので、いまだに身体が覚えています。
泡立てネットで、手軽に早く泡が作れるいまとなっては、なんだったんだろうあの特訓の日々は。。。

ゴシゴシ洗顔と、ふわふわ洗顔。あなたはどっち派?
そんな話題が女子のあいだであるそうですが、妻はふわふわ洗顔派です。
肌のキメを整え、毛穴の目立つ部分を減らすには、ふわふわ洗顔が良いと、美容部員時代に教えられたそうで、退職してからもず~っと守っているそうです。
確かに、妻のお肌はアラフィフには見えません。先日、20代の男子に「まだ外観は、大丈夫ですよ!」と言われたそうです。後で「外観って、わたし建物じゃないから!」とツッコミ入れたとはなしていましたが、その顔はニヤニヤしてました。
相当嬉しかったんでしょうね!
マツキヨ VS セリア
写真の左がマツキヨ。右がセリアの物なのですが、見た目に違いはありません。

過去5年以上、いろいろな泡立てネットを買って試してきたので、妻には(わたしもですが)かなりのこだわりがあります。
泡立てネットへのこだわり
1.ネットの網目が小さいこと。
2.付け根にプラスチック製のリングがついていること。
3.日本製であること。
100円なのに、日本製で「わたしが検品しました」シールに印かん押したものが入っています。信頼の日本ブランドですね。
説明書きもチョーていねい!

初めて使う人にもやさしく、図面入りで説明書きを描いているのでよくわかります。
初心者でも超カンタンに、クリーミーな泡が、早く作れるようになりましたね。
きもちイイ、泡ができました。
少量の洗顔石鹸をネットにはさんで、泡立てたのですが、こんなに素敵な泡ができました。

せっかくなので、写真を撮ったあとに顔を洗わせてもらいましたが、マツキヨのものと遜色ない泡の出来!お肌すべすべになりました。
ネットがなくても、洗顔泡が作れるオジさん
泡立てネットがなかった時代、妻に指導されたポイントは、やさしく空気を入れること。手のひらで包むようにしてやさしく空気を入れると、クリーミーで気持ちいい泡になります。
ずいぶん、泡を立てる練習させられたのので、いまだに身体が覚えています。
泡立てネットで、手軽に早く泡が作れるいまとなっては、なんだったんだろうあの特訓の日々は。。。
スポンサーリンク