ホーム ≫ 健康グッズ ≫ セリアのツボ押しクッションがきもちよくて健康維持にもなる理由とは?
セリアのツボ押しクッションがきもちよくて健康維持にもなる理由とは?

最近仕事が忙しくて疲れが溜まってきています。足つぼマッサージをするといいと聞いたのですが、自分でマッサージするのもメンドウだしなぁ・・。
なので、セリアのslimity(スリミティ)足うらツボ押しサポーターを買いました。履くだけで、足ウラのツボをマッサージしてくれるので、超簡単! しばらく使っていると、気持よっくって疲れがとれて元気ハツラツ、健康維持にもいいですよ。
スポンサーリンク
足うらツボ押しサポーターの使い方

サポーターにボコッとしたクッションがついています。使い方は、このクッションを下にして履くだけです。

最初は、軽く痛かったのですが、しばらくすると適度な刺激になって気持ちよくなってきます。
痛すぎると感じたら
直接履くと痛すぎると感じたら、厚手の靴下の上から履くと刺激が弱くなります。ちょうどいい具合に自分で調整してくださいね。
洗濯できるよ
素材はポリエステル100%なので、靴下と一緒ネットに入れて洗濯できます。なので、いつでも清潔に保てるのいいですね。
毎日洗濯するのが面倒な人は、靴下を履いた上につけるといいですよ。

健康ソックスはいかがですか?⇒むくみがとれてスッキリ。100均「着圧ソックス」を試してみた。
足つぼマッサージの効果
スリミティの足うらツボ押しサポーターは、履くだけで「湧泉(ゆうせん)」というツボを刺激してくれます。
湧泉は「元気・生命力が湧いてくる泉」という万能のツボなんです。湧泉
を刺激することで、身体のあらゆる疲れがとれて、不調を改善する効果があるツボなんですって。
具体的には、冷え性、肌荒れ、むくみ、腰痛、胃痛、便秘などに効果があります。
確かに、しばらく履いていると、血行がよくなったせいか足裏がぽかぽかしてきました。
家事・仕事中でも足つぼをマッサージ!
サポーター方式なので、履くだけで足つぼマッサージができるのが良いですよ。
家にいるときはもちろん、会社で仕事中でも使えます。
スニーカーを履いても使えた
試しに、サポーターつけたままスニーカーを履いてみたら、普通にスニーカーが履けました。このまま散歩にでかけましたが、チョー気持ちよかったです。
スニーカーを履くときに、ちょっとクッションの位置がズレます。サポーターを少し上側にズレらしておいて、スニーカーを履くのがポイントです。
会社に、旅行に持っていける
丸めると小さくなるので、カバンに1セット入れておくと、疲れを感じたら、すぐ使えるのがいいですね。
わたしは会社でスリッパに履き替えるんですが、「足裏マッサージ中!」だなんて誰も気づいていないようです。
100円サポーターで元気ハツラツ!
持ち歩いて、いつでもどこでもマッサージができる、セリアの「足うらツボ押しサポーター」は、健康維持にかかせません。
4.5個買っても500円程度なのです。洗濯できるし、フリーサイズなので夫婦で同じものが使えます。
セリアの「足うらツボ押しサポーター」
いつまでも夫婦仲良く健康でいられるように。あなたも使ってみませんか?
スポンサーリンク
- 手のひらツボ押しグッズで便秘・肩こり・慢性疲労を解消しよう。
- 猫背を治す?美しい姿勢になるグッズを100均ダイソーで発見。
- セリアのツボ押しクッションがきもちよくて健康維持にもなる理由とは?
- シルクのポプリは高級木材。100円でひのきの香りを楽しんでみない?
- 『潤いマスク2WAY』ダイソーの人気フェイスマスクに新商品発表。